イベント・セミナー

アルゴグラフィックス主催のイベント・セミナー情報のご案内です。

2024年度の交付申請受付中

経済産業省監督 中小企業・小規模事業者向け IT導入補助金制度2024

交付申請
1次締切分 締切日2024年3月15日(金)17:00 / 交付決定日2024年4月24日(水)
2次締切分 締切日2024年4月15日(月)17:00 / 交付決定日2024年5月27日(月)
3次締切分 締切日2024年5月20日(月)17:00 / 交付決定日2024年6月26日(水)
※日程はすべて予定です。
セミナー
3月19日(火)14:00~15:00(13:50よりアクセス可)
オンライン(Zoom)
内容
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者などがITツール(ソフトウェア・サービスなど)を導入する際、費用の一部を補助することにより生産性向上を図ることを目的とした制度です。該当IT製品の導入をご検討のお客様は、同制度をご活用ください。2024年度の最新情報をご紹介するセミナーもオンラインで開催しますので、是非お申し込みください。

日本の自動車業界に求められる
グローバルスタンダードFMEAをAPIS IQが実現

【セミナー】新時代のFMEAを築くAPIS IQカンファレンス

東京開催
12月6日(水)13:00~17:15(12:00受付開始)
ロイヤルパークホテル箱崎 2階 有明(水天宮前)
名古屋開催
12月7日(木)13:00~17:15(12:00受付開始)
JRゲートタワーカンファレンス A会議室(名古屋)
内容
近年、自動車業界では、製品のシステム化・複雑化を背景に、FMEAのグローバルスタンダード化が急速に進んでいます。
さらに、品質や生産性の向上を追求するためには、従来のExcelによるFMEAではなく、システム化した仕組みや運用が不可欠になっており、業界全体に及ぼす影響も高まっています。これらの動向は、日本の自動車メーカー様においても無視できなくなっていると考えています。
本セミナーでは、グローバルスタンダードFMEAに対応できるAPIS IQを活用して 早くから取り組みを実践しているデンソー様とパナソニックエナジー様による事例を講演いただきます。自動車メーカー、サプライヤーの皆様にとって有意義な内容となっておりますので、是非ご参加ください。

1DCAEによるモデルベース開発のユースケースや
Dymola最新情報をご紹介

【協賛のご案内】第9回 Dymola/Modelica/FMIセミナー2023

日程
2023年11月9日(木)13:00~17:00
開催地
オンライン(Zoom)
内容
グローバルで進められている2050年のカーボンニュートラル達成に向けて、多くの企業が重要な役割を担っています。効果的な省エネルギー技術の採用、再生可能エネルギーの利用、廃棄物削減、生産プロセスの最適化、持続可能な製造方法の採用など、循環型経済への移行と製品ライフサイクルの評価が重要になり、イノベーションと企業間協力を通じて、低炭素な製造・開発プロセスを推進し、温室効果ガス排出量を大幅に削減することが求められます。また、モデルベース開発において、複雑なシステム構造など制御対象のモデリングや製品設計には、1DCAE領域のModelica系物理モデリングツールがとても有効です。1DCAEでは、市場ニーズより得られた要求仕様(製品価値や機能)を起点に、構想設計や統合設計を行う際、製品の機能的な振る舞いを見える化することができます。これにより、物事の本質を捉えて、複雑なシステムの高品質化や研究・開発の期間短縮が期待でき、研究・開発の過程で得られたノウハウを効率よく蓄積することができます。本セミナーでは、ダッソー・システムズ社が開発したModelicaベースの「Dymola®」を中心に、シミュレーション精度向上への寄与や安全性、信頼性に直結する環境の提案や想定されるユースケースについてご紹介します。さらに、Functional Mockup Interface(FMI)を含むツール連携の情報も併せてご紹介します。

技術者集まれ
テクノロジーに出会える2日間

【講演のご案内】IBM TechXchange Conference Japan

日程
2023年10月31日(火)~2023年11月1日(水)
開催地
ベルサール東京日本橋(東京 日本橋)
内容
IBM TechXchange Conference Japan では、IBM製品とテクノロジーに関する最新情報をお届けし、体感いただけます。最新技術のセッション、デモ、ハンズオンの場を提供します。また、コミュニティイベント、技術者の皆様との交流の場を通じて、技術者同士が学び、つながるネットワーキングの機会もご提供します。アルゴグラフィックスは、Day1(10月31日)の「Instana ユーザー パネルディスカッション」へ登壇予定です。

SIMULIAのブランドユーザー会

【出展のご案内】SIMULIA COMMUNITY CONFERENCE JAPAN 2023

日程
9月20日(水)9:30~18:00
受付開始 9:00
開催地
赤坂インターシティコンファレンス AIR3F/4F(東京 溜池山王)
内容
ダッソー・システムズのシミュレーションブランドであるSIMULIAのブランドユーザー会「SIMULIA Community Conference Japan 2023」が開催されます。 本イベントは、SIMULIAブランド製品群をお使いのユーザー様の情報交換の場であるとともに、SIMULIAからの情報発信の場として行われるイベントです。今年の基調講演は、東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 佐藤 千明先生による最新の接着技術についてお話しいただきます。また、ユーザー会の午後のセッションは、構造解析、熱流体解析、電磁界解析、音響解析の分科会を開催いたします。アルゴグラフィックスは、AIS北海道との共同講演で、「CAE業務改善への取組みとソリューション」と「Abaqusによる電気モータの振動音響解析事例」をご紹介いたします。

アンテナ設計・回路解析・電磁波伝搬など
さまざまな領域における電磁界解析の活用方法

【ウェビナー】電磁界解析ソリューションの事例紹介

日程
9月7日(木)14:00~15:00
開催地
オンライン
内容
電磁界解析は、自動車や産業機械、家電、通信機器など、通電機能を実装しているあらゆる製品を対象としており、電界・磁界の可視化などの計算が可能です。電界と磁界に関わる現象や作用を解析することで、機器の故障や誤動作の原因となる電磁ノイズを分析することができます。
本ウェビナーでは、ダッソー・システムズの電磁界解析ツール「SIMULIA CST」を使用した応用事例として、アンテナ設計・回路解析・電磁場伝搬の予測など、さまざまな領域における活用方法をご紹介します。

製造業の未来を創る
DXソリューションをお届けします

【セミナー】ARGO DX オンサイトセミナー

日程
7月25日(火)12:30~18:00
(12:00受付開始)
開催地
大手町サンケイプラザ 3F/4F(受付4F)
内容
アルゴグラフィックスは、製造業を取り巻く環境の変化や複雑化・多様化にあわせて、DX実現のためのソリューションを推進しています。
本セミナーでは、基調講演に、本田技研工業株式会社 デジタル統括部 プロセス改革部 部長 田中 秀幸様をお招きいたします。アルゴグラフィックスからは、「ものづくりのすべてのプロセスにおいて革新的なイノベーションを訴求できるプラットフォームをベースとしたソリューション」と「ビジネス上の変化に対応し続けることができる堅牢なITシステム基盤」の2軸で、製造業のお客様の企業変革の実現に向けたご支援をご提案いたします。
4年ぶりの会場開催として、皆様と直接お会いできることを楽しみにしております。是非、ご参加ください。

再注目されているCFD
事例を交えて効率的なCAE活用をご紹介します

【ウェビナー】効率活用しよう!熱流体解析ソリューションへの取組み

日程
7月11日(火)14:00~15:00
開催地
オンライン
内容
自然現象を可視化する数値演算技術として、CFD(Computational Fluid Dynamics)と呼称される熱流体解析はシミュレーションとして確立されてきました。近年のコロナ禍においてはさまざまなメディアで飛沫や感染の経路シミュレーションとして登場しました。PLMの世界においても、電気的な熱や輻射現象、構造との連成など、さまざまな連携手段が必要となり、再注目されている分野です。本ウェビナーでは、アルゴグラフィックスが重視する効率的なCAE活用のための製品やご支援について、事例を交えてご紹介します。

ものづくりの未来を見通す
革新的ソリューションを体験しませんか?

【出展のご案内】日本ものづくりワールド 第1回 製造業DX展

日程
6月21日(水)~ 23日(金)
開催地
東京ビッグサイト 東展示棟
内容
製造業DX展とは、製造業の業務デジタル化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するIT製品やサービスが出展する展示会です。
製造業における企業変革の価値を提供するDXソリューションとしてダッソー・システムズ社のプラットフォーム「3DEXPERIENCE」をベースにした設計から製造における情報共有の効率化や改革をご紹介します。また、お客様体験型デモとして、OA/CAD/CAE/AIを動かせるGPU仮想統合基盤とデジタルVR検証ソリューション「XVL VR」をご用意しています。

バーチャルツインが実現する日本のDX

【出展のご案内】3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2023

日程
6月16日(金)10:00~18:00
開催地
東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(六本木)
内容
グローバル化の波、100年に一度と言われる技術の変革期、世界情勢の先行きの不透明感などを乗り越え、企業が成長を遂げるためには、従来の枠を超えた対応が必要となります。デジタルの力を総動員し、従来型のプロセス改善、生産性向上にとどまらず、未来を見据えた持続可能な世界を実現することが求められています。
今年の3DEXPERIENCE CONFERENCEは、4年ぶりとなる会場イベントで実施いたします。今年のテーマは「バーチャルツインが実現する日本のDX」です。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームを活用し、ビジネス変革を行っている活用事例や、デジタルトランスフォーメーションへの取組み、ノウハウを会場講演および展示にてご紹介いたします。3DEXPERIENCE CONFERENCE JAPAN 2023への皆様のご参加をお待ちしております。
アルゴグラフィックスは、プラチナ・スポンサーとして出展し、「設計生産連携とリスク軽減を実現する統合BOM」をテーマに講演いたします。

Dell/HPE/HPI/Lenovo/NetApp/NVIDIA講演の
ウェビナー動画をオンデマンド配信

【オンデマンド・ウェビナー】DX時代を支えるITインフラ ONDEMAND

期間
04月05日(水)~06月30日(金)17:00まで
開催地
オンライン
内容
アルゴグラフィックスは、製造業のDXを支える上で必要な「ビジネス状況の変化に対応し続ける堅牢なシステム基盤」をご提案しています。本オンデマンド配信では、Newワークスタイル対応・事業継続性・セキュリティ・HPCといった4つのテーマに関連する強みについて、ITベンダー6社(デル・テクノロジーズ株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、株式会社日本HP、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社、ネットアップ合同会社、エヌビディア合同会社)にご協力いただきご紹介いたします。

Dell/HPE/HPI/Lenovo/NetApp/NVIDIA 協賛

【ウェビナー】DX時代を支えるITインフラ

日程
2月16日(木)14:00~16:35
開催地
オンライン
内容
アルゴグラフィックスは、製造業のDXを支える上で必要な「ビジネス状況の変化に対応し続ける堅牢なシステム基盤」をご提案しています。本ウェビナーでは、Newワークスタイル対応・事業継続性・セキュリティ・HPCといった4つのテーマに関連する強みについて、ITベンダー6社(デル・テクノロジーズ株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、株式会社日本HP、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ合同会社、ネットアップ合同会社、エヌビディア合同会社)にご協力いただきご紹介いたします。

クルマの先端技術展

【出展のご案内】第15回 オートモーティブワールド カーエレクトロニクス技術展

日程
1月25日(水)~27日(金)10:00 ~ 17:00
開催地
東京ビッグサイト 東展示棟 42-8
内容
オートモーティブワールドは、CASEやカーボンニュートラルなどの先端技術を網羅した7展で構成されており、アルゴグラフィックスは、例年通り「カーエレクトロニクス技術展」に出展いたします。今回は、2022年6月に業務提携を開始したシリコンスタジオやエヌビディアと連携したソリューションを出展いたします。

CAE専任者向け
SIMULIA Abaqusによる実機相関事例のご紹介

【ウェビナー】コ・リレーション精度を高めよう!
実機相関手法による高品質評価

日程
12月13日(火)15:00~16:00
開催地
オンライン
内容
製品の仕様や要求の変化へ早期に対応する検証結果を出すためには、いかに早く品質の良い結果を作れるかが、CAEに求められています。ただし、複雑かつ多種多領域なシミュレーション範囲とサイロ化した分断体系のため、なかなか定着しない現状が伺えます。本講演では、CAE業務プロセスの効率化推進と品質を高めるために考えるべき実機相関手法について、事例を交えてご紹介いたします。

設計者向け
SIMULIA 3DEXPERIENCEの活用手法をご紹介

【ウェビナー】まずはココから始めよう!
ライトCAEによる設計業務の効率化

日程
12月13日(火)13:00~14:00
開催地
オンライン
内容
製品の仕様や要求の変化へ早期に対応する検証結果を出すためには、いかに早く品質の良い結果を作れるかが、CAEに求められています。ただし、複雑かつ多種多領域なシミュレーション範囲とサイロ化した分断体系のため、なかなか定着しない現状が伺えます。本講演では、CAE業務プロセスの効率化推進と設計者CAEとして必要な要素について、事例を交えてご紹介いたします。

バーチャルツイン・エクスペリエンス
超VUCA時代を生き抜く羅針盤

【出展のご案内】3DEXPERIENCE FORUM JAPAN 2022

期間
11月15日(火)~11月30日(水)
開催地
オンライン
内容
産業構造の変革が止まりません。主な要因は未だに続くコロナ禍、地政学的リスク、そして確実に進行する気候変動です。人々のニーズはより一層、いつか手にするモノよりも今ここで得られる便益へ、規格化されたサービスよりも自分のための自分だけのエクスペリエンスへとシフトしています。社会の変動と連動して、一人ひとりの期待や行動が刻一刻と変化しているのです。今ここにある変化を予測し捉え、自らの指針としていく手法が求められています。リアルタイムの状況を「あるべき姿」に落とし込めるバーチャルツインこそが答えです。ダッソー・システムズの年次イベントである「3DEXPERIENCE FORUM」では、超VUCA時代を進む企業にとって「強靱さ」と「持続可能性」の二つが指針となりうることを、国内外のパイオニアやリーダーの生の声と共にお届けします。不透明な時代こそ、「確かさ」の地図を手に乗り出すことで、いち早く繁栄を手にすることができます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

コネクテッドな環境でDXへの第一歩を

【オンデマンド・ウェビナー】InUse ONDEMAND 2022

期間
11月1日(火)~11月30日(水)17:00まで
開催地
オンライン
内容
InUseはフランスのInUse社が開発しましたIoTソリューションで、機器の接続を通じて取得したデータを活用することで、保全に関わるすべての関係者に「情報の可視化」と「情報共有する仕組み」をご提供し、生産拠点のパフォーマンスを向上させることができるソリューションです。特に装置メーカーの皆様には顧客満足度を向上させるソリューションの一環としてご期待いただいてます。
本オンデマンド・ウェビナーでは10月12日(水)に開催した「InUseがお届けするIoT最新情報」の講演動画を期間限定でご視聴いただけます。

ものづくりDXソリューションをはじめ
2022年開催のウェビナー動画をオンデマンド配信

【オンデマンド・ウェビナー】ものづくりDX ONDEMAND 2022

期間
10月11日(火)~11月25日(金)17:00まで
開催地
オンライン
内容
ものづくりDX ONDEMAND 2022では、「アルゴグラフィックスが考えるものづくりDXソリューション」や製造業に携わるお客様のDXを推進するための各種ソリューションについて、2022年に公開した過去のウェビナー動画をオンデマンド配信しています。DX推進に携わる方はもちろん、過去のウェビナーを見逃した方やもう一度確認されたい方も是非ご確認ください。

CADユーザー向け設計者CAEの活用推進
SIMULIA 3DEXPERIENCEの概要をご紹介

【オンデマンド・ウェビナー】SIMULIA ONDEMAND 2022

期間
9月26日(月)~11月4日(金)17:00まで
開催地
オンライン
内容
これまでの設計業務の中でCAEを利用するシーンは限られており、部署や部品ごとに異なる手法を用いて属人化してしまい、結果として誰がどういった評価を行ったかがわからなくなる課題がよく見られます。データが可視化されていないため仕様変更や流用設計に活用できず、時間を要する付帯作業が多くなっていました。また、評価ごとにツールを変えているケースも多く、大容量かつ多目的化するニーズにも対応できていない、というのも大きな問題となっております。オンデマンド動画配信では、ツールとしての特長をご紹介するとともに、3DEXPERIENCEプラットフォームを導入する事でこれらの設計業務や作業のスピードを向上し、ノウハウとプロセスをシステムとして連携することで得られるメリットを設計業務目線でご紹介します。ご好評につき受付・視聴期間を延長しました!

コネクテッドな環境でDXへの第一歩を

【ウェビナー】InUseがお届けするIoT最新情報

日程
10月12日(水)14:30~15:30
開催地
オンライン
内容
この度アルゴグラフィックスはフランスのInUse社と業務提携致しました。産業IoTソリューションであるInUseは機器の接続を通じて取得したデータを活用して生産拠点のパフォーマンスを向上させます。また統合された産業IoTプラットフォームによりあらゆるコネクテッドサービスの可能性を最大限に引き出し、工場のデジタルツインをお手伝い致します。

土木・建設・プラント業界のゲームエンジン活用
デジタルツインの最新事例をご紹介

【ウェビナー】ゲームエンジンで変わる土木・建設業界のDX

日程
9月15日(木)14:00~15:10
開催地
オンライン
内容
3Dデータを用いた建築ライフサイクル全体における情報活用が進んでおり、土木・建設・プラント業界における昨今のDX推進において、デジタルツインの構築、BIM/CIMデータ、点群等現場測定情報などの取り込みによるゲームエンジンの活用が注目されております。本ウェビナーでは、2022年に業務提携をしたシリコンスタジオ社からゲームエンジンアセット、AI教師データ、各種コンテンツ制作、及び、アルゴグラフィックスの下支えするインフラの環境構築支援について、最新事例など含めご紹介します。

自動車・鉄道・産業/特装車のゲームエンジン活用
3DビジュアライゼーションやAIにおける学習・検証

【ウェビナー】ゲームエンジンで変わる自動車・輸送機器業界のDX

日程
9月13日(火)14:00~15:30
開催地
オンライン
内容
自動車を始め、鉄道、特装車等各輸送機器業界の昨今のDX推進において、設計・開発領域のデザイン、セールスプロモーション、自動運転、ものづくり領域の組み立て、製造ライン、不良品検出、設備保全などで、ゲームエンジン活用が注目されております。本ウェビナーでは、2022年に業務提携をしたシリコンスタジオ社からゲームエンジン アセット、AI教師データ、各種コンテンツ制作、アルゴグラフィックスから3DCAD・デザイン及び下支えするインフラの環境構築支援について、最新事例など含めご紹介します。

FMEAをハブとした設計情報管理、コンカレント開発とフロントローディング
3D正の取組み、デジタルツインを実現するものづくりDX

【ウェビナー】アルゴグラフィックス ものづくりDXソリューション

日程
7月27日(水)14:00~16:30
開催地
オンライン
内容
ものづくりを取り巻く環境は著しく変化しており、従来の対応の延長線上では、企業競争の中で取り残されてしまいます。製品がシステム化し、増々複雑化していく環境の中で、各企業における価値の創出が重要となってきています。
本ウェビナーでは、こうした変化への対応に取り組むにあたって、製造業のお客様のニーズを感じ取りながら、「業務改善と改革、両面の支援」と「あるべき姿の具体化と、変革実現までの支援」を進めることができる、弊社独自のものづくりDXソリューションをご紹介いたします。

プロセス構築、システム導入だけではない
3D正実現にむけての重要ポイントのご紹介

【ウェビナー】3D正における3D検図のあり方について

日程
7月21日(木)14:00~15:00
開催地
オンライン
内容
デジタル技術を活用した製品開発の効率化を主目的とし、近年各社で3D正の活動、推進展開が進んでいます。3Dを正とした新たなプロセス構築において、従来2D正の中で行われてきた検図業務をどのようにお考えでしょうか?今まで通りに人手をかけて、目視の対応で対処し続けられるでしょうか?3D正の実現に向けた検討テーマの1つとして、3D検図の内容、課題等についてご紹介いたします。

複雑化する車載システムに必要な
機能安全分析機能のノウハウをご紹介

【ウェビナー】APIS IQだからできる!FMEAと機能安全分析

日程
7月14日(木)14:00~15:30
開催地
オンライン
内容
車載システムの複雑化にともない、機能安全対応の重要性は増してきています。また、今まで行っているFMEAによる故障分析も当然必要になる中で、いかに効率的に安全分析と故障分析を行うかが、重要な課題ではないでしょうか?
本セミナーは、機能安全に深い知識と豊富な経験のあるSGSジャパン株式会社様と共催で、ドイツのFMEAツール、APIS IQの「機能安全」の機能を詳しくご紹介いたします。

設計CAEの業務効率をUPさせるための
ソリューションをご紹介!

【ウェビナー】今こそ見直す!設計CAEの効率化と人材育成

日程
7月7日(木)14:00~15:30
開催地
オンライン
内容
私達は設計業務の効率改善やイノベーション創出の実現には、CAEの活用が非常に重要だと考えています。とはいえ、CAE専任者に負荷が集中していて、シミュレーション技術の高度化がなかなか進まない、設計者によるCAE利用が期待しているほど成果が得られていないなど、課題が多いのが現状ではないかと考えています。そこで本セミナーでは、CAEの利用プロセスや作業プロセスの効率化と、CAE利用者のスキルを上げるための具体的なアプローチやソリューションをご紹介いたします。