Digital Product Simulation
- CAE解析
- CATIA アドオン
DPS(Digital Product Simulation)社の解析ツールは、設計プロセスにシミュレーションを統合します。
- FEM Utilities for CATIAは、マニュアルメッシュ機能やメッシュベースのグループ化、Nastranなどのゲートウェイ機能を提供します。
- CATUNV5は、CATIA V5 CAEユーザーにユニバーサルファイル形式を使用した双方向のゲートウェイを提供します。
- HexaMesh Toolsは、CATIA V5ユーザーに六面体メッシュ作成機能を提供します。
FEM Utilities for CATIAはCATIA V5にはない
Nastran・Ansysゲートウェイ機能と
マニュアルメッシング機能を提供します
FEM Utilities for CATIAは、CATIA V5で作成した解析モデルをNASTRANやANSYSで解析する為のデータの作成が可能です。
メッシュの手動で作成·削除など解析専任者の要望に応えることができます。FMS/FMDを使った六面体メッシュの編集や、
メッシュ変更機能でFMDにはないオフセット·投影機能などは特に有効です。
NASTRAN(ANSYS)ユーザーに
有効なFEM Utilities for CATIAの機能
NASTRANゲートウェイ
- 線形構造解析のFEデータの入出力(Bulk)ができます。
- NASTRAN結果ファイル(OP2)の入力ができます。
- コンポジット解析をサポートします。
ANSYSゲートウェイ
- 線形構造解析のFEデータの入出力(Prep7)ができます。
半自動メッシング
- メッシュの移動、コピー、押出しができます。(並列・回転・投影・スイープ・対称・オフセット)
マニュアルメッシング
- 節点・要素の作成・編集・削除

CATUNV5はCATIA V5と
ユニバーサル形式を使用した双方向のゲートウェイをCATIA V5 CAEユーザーに提供します
CATUNV5は、ユニバーサルファイル形式(IDEAS)を使用した双方向のゲートウェイをCATIA V5解析ユーザーに提供します。
ユニバーサルファイルの入出力、CATIA V5で作成したFEデータ(解析条件・結果を含む)の出力が可能です。
CATIA V5とユニバーサルファイルのインターフェース
CATUNV5の機能
- 線形構造解析のFEデータの入出力ができます。
- CATIA V5でポスト処理するための結果データ入力(静解析・周波数解析)できます。
- CATIA V5ソルバー(ELFINI)の解析結果の出力
- GPSのローカル・ビームとシェル・プロパティをサポートします。
- アセンブリ解析ファイルをサポートします。
- 解析上でユーザー定義したナンバリングをサポートします。
- マルチ荷重ケースやデータマッピングをサポートします。

HexaMesh Toolsは、CATIA V5ユーザーに
カンタン設定で自動的に六面体メッシュを作成できます
HexaMesh Toolsは、六面体メッシュを作成するためのツールをCATIA V5 CAEユーザーに提供します。カンタンな設定で自動的に六面体メッシュが作成できるため、大幅な工数削減を実現します。
CATIA V5とユニバーサルファイルのインターフェース
HexaMesh Toolsの機能
自動六面体メッシング
- 完全自動六面体メッシャーのKubrixを使用
- BOX定義によるローカル・メッシュ
半自動メッシング
- メッシュの移動・コピー・押出し(並進・回転・投影・スイープ・対称・オフセット)
マニュアル・メッシング
- 節点・要素の作成、編集、削除

をご利用・ご検討のお客様におすすめのソリューション

製品やソリューションについて、
お気軽にお問い合わせください。