エンタープライズ向けオブジェクト ストレージ「Dell EMC ECS」の最新版アプライアンスを提供開始
デル テクノロジーズの日本における事業を展開する二社である、デル株式会社(本社:神奈川県川崎市、URL:http://www.dell.co.jp/ )と、EMCジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、URL:https://www.delltechnologies.com/ja-jp/index.htm):(代表取締役社長:大塚 俊彦、以下、デル テクノロジーズ)は、エンタープライズ向けオブジェク・ストレージ「Dell EMC ECS」の最新版アプライアンス「ECS EX500」および最新版ソフトウェア「ECS 3.4」を提供開始したことを発表しました。
昨今、オブジェクト ストレージに対する情報システム担当者の関心度が急速に高まっています。オブジェクト・ストレージとは、従来のストレージとは異なるオブジェクトと呼ばれる単位でデータ ストレージ機能を持ち、取り扱えるファイル数に制約のある階層型ファイル・システムとは違い、無制限にデータを格納できる高い自由度を持つフラットなデータ空間をアプリケーションに提供します。このようなオブジェクト・ベースのソリューションは、際限なく増加し続けるデータの管理に最適な方法の1つであり、なおかつ従来のIT予算を超えることのない価格を実現します。アプリケーションやWebサイト、ビデオ カメラ、IoTセンサー、その他のソースからのデータが絶え間なく累積していく中で、これらのデータを取り込んで活用できる適切なシステムの選択肢は、これからのITにはきわめて重要です。
「ECS」は、エンタープライズ・レベルの技術革新で実績を積み上げてきたDell EMC製品の中でも、より高いスケーラビリティー、管理性、耐久性、および経済性を兼ね備え、企業をはじめとするあらゆる組織の現在および将来のニーズに対応可能なオブジェクト・ストレージ・プラットフォームです。